[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~、ミルコのキレが凄いことになってましたね。
集中力もスタミナも自分が予想したよりも格段にレベルアップしてましたね。まさに完全体といった感じで完成されてましたね。特に、右の鉄槌パウンドが凄まじかった。強くて速い!
シウバはKO負けしてしまったけど、無差別に出てきただけでも凄いことだと思います。ヒョードルをグラつかせた藤田をKOしてここまできたのだからやはり凄い。(しかし、このミルコとシウバと戦った桜庭は偉いと思うよ)
なんというかPRIDEの危機に対して彼は使命感を持って出てきたように思え、好感をもてます。(そういう気持ちや思いの強さもシウバの強さを支えている気がする)
様々な憶測はありますが、運営側は身の潔白を証明したり、健全化したりして、いち早くPRIDEをしっかり立て直して欲しいですね。
それにしてもミルコは素晴らしいハッピーバースデイでしたね~。そりゃ男泣きもするよ、おめでとう!
ミルコもいよいよ最終章という感じで盛り上がるね。
ジョシュは負けたけど、最後ちょっと不運だった、ミルコとの戦いは脱臼とか不運が多いね。今後に期待したい。足関節使いになったら面白いね~、「UWFは俺が守る!」とか言ってw(昔垣原が言ってたよね?)
秋葉原でガッツリお買い物して行ってくれ。(余談だけど、ワイルドボーイに対抗してタフボーイにして欲しいね入場曲)
ノゲイラ(身内ではなぜかノゲ太郎と言われている)も惜しかった、ここまで来るとどっちが勝ってもおかしくないレベルだから悔しいだろうな~。なんか足関節が苦手なのかな?アブダビでリコ・ロドリゲスに足関節でタップアウトしてたし、目が心配だけど今後も頑張って欲しい。頑張れノゲ太郎!
いつもお世話になっているタックルさんの所で行われる、「第2回日本一ブロガー勝敗予想祭り」に参加すべく自分も予想してみようと思います。ハリキッテ行ってみようかーー!
第一試合 西島vsサイボーグ
予想 西島のKO勝ち
サイボーグの打撃の穴に左フックなんかが入るんじゃないかな。西島を押さえ込むだけの組み技のテクニックはない様に思われる。あと、サイボーグはもともとやせてたらしいので体がもとから大きい西島の方がフィジカル的には強いのではないかと思う。西島の進化に期待する気持ちもある。
第二試合 ノゲイラvsバーネット
予想 ノゲイラの判定勝ち
バーネットはノゲイラをグランドの展開で圧倒するのは難しいと思う。下からの猛攻もあると思うし、関節を取れることもまずない、そしてパウンドでKOするのも難しいと思う。寝ても立っても試合をノゲイラがコントロールしてノゲイラが判定勝ちすると予想。
勝ちに徹するノゲイラと良い試合をしようとするバーネットでバーネットが消耗する気がする・・・。
第三試合 ミルコvsシウバ
予想 ミルコの判定勝ち
前回よりもキャリアを積んだミルコが終始プレッシャーを与え続け判定で勝つのではないかな。総合の強さにおけるノリシロの差が勝敗を分けると思う。ミルコは今回簡単には組み付かせないと思うし、打撃戦がメインになればやはりミルコが有利かな、コツコツポイントの差を広げていく展開になると予想。
第四試合 ハリトーノフvsアレキ
予想 アレキの判定勝ち
打撃・グラップリング共にレベルの高い戦いになると思う。共にレベルが高いだけにどちらかが圧倒する展開にはならないと思う。僅かな差でアレキが判定で勝つと思う。アレキの打撃のスピードは早いので先に当ててペースをつかんでそのまま判定まで有利な展開になるのではないだろうか。
第五試合 テヒョンvsモラエス
予想 テヒョンの判定勝ち
テヒョン実力はどの程度か分からないけど、モラエスは結構歳をとっているので弱ってそうな感じする。年齢の分だけ技術でカバーするようなウマさは持ってないんじゃないかな。テヒョンが上になってコツコツ当ててモラエスが我慢する展開になると予想。
第六試合 中村vs中尾
予想 中村の判定勝ち
中尾はテイクダウン取れると思うけど中村をKO、一本を取ることは出来ないと思う。立ちの状態では中村がコツコツ当ててポイントを重ねていき、中尾が時々テイクダウンを取るがグランドで中村が下から圧倒し、またスタンドへ・・・という展開が繰り返されて中村の判定勝ちになると思う。
第七試合 ショーグンvsスネーク
予想 ショーグンの一本勝ち
ショーグンの肘のコンディションやそれによる精神的な影響の大きさによってかなり試合は左右されそうな気がするけど、ショーグンは寝技に行くのではないかと予想。ニンジャ兄貴も寝技上手いからショーグンも上手いんじゃないかな、打撃戦を予想していたスネークはいきなり寝技に持っていかれて結構あっさり一本取られるような気がする。
第八試合 アローナvsアリスター
予想 アリスターのKO勝ち
普通に考えれば、序盤アリスターの動きをじっくりアローナがしのいで、徐々にアローナのペースになって最終的にはアローナが判定で勝つと思うんだけど、アリスターのまさかのKO勝ちを予想。あんまり自信ないけど。
第九試合 ノゲイラvsミルコ
予想 ノゲイラの一本勝ち
もう一回やったらミルコ勝ちそうな気がするけど脅威のスタミナでノゲイラが勝つと思う。ミルコの集中力とスタミナがノゲイラよりも先に切れるような気がする。ドラマとしてはミルコが勝った方が面白いんだけどね。
謎の空手ゲーム「チャタンヤラクーシャンク」が気になる・・・。
やったことある人いたら情報求む(システムや操作感や世界観など)
武力ONEはSNKが世に送り出した格闘技をテーマにしたかなりの意欲作。
当時、格闘ゲームでは当たり前だった女性キャラクターの不在、レバーによる攻撃、いわゆる体力ゲージもバイタルゲージという心電図のようなものでいつ勝つか負けるかなかなか判断できず戦いをよりスリリングなものにしている。
また重心を表したパワーバランスゲージというものや関節技の状態を表したロックゲージなど非常に斬新なシステムを取り入れた作品である。また、「龍虎の拳」のキャラクターであるリョウ・サカザキも出演していて非常に芸が細かい。
しかし、そのあまりのストイックなゲーム性(ゲームの雰囲気)と操作の独特さのためか一部の熱狂的(現在でも少なからずいるであろう)ファン以外には受け入れられず、大ヒットとはいかなかった。
私自身もこのゲームをやるために隣町まで自転車を一心不乱にこいでプレイした思い出がある。ちなみに当時徐々に人気に火がつき始めていた総合格闘技のような戦い方をする「天童 凱」が主キャラだった。
ボクサーにパンチのみの勝負を挑んだり、レスラーに組み技のみで挑んだりといった無謀な戦い方(出稽古プレイ)で技を磨いてました。
ちなみに、合気道の使い手「西園寺 貴人」をまだ未プレイで非常に悔いが残っている。万能型の「天童 凱」に比べてかなり戦い方に癖があり、タフさもないためプレイヤーの腕が問われるようだ。うーむ、ますますやってみたい!できればまた、出稽古プレイをしたいものだ。
ちなみに自分の作ろうとしている格闘技ゲームは武力ONEのような異種格闘技というよりも総合格闘技的なものになると思うが、武力ONEをガッツリやった人間が作るので武力ONEの(新たな戦いに飢えた)ファンの人にも期待してもらえたら嬉しい。
2000年10月11日に行われたWBA世界ライト級タイトルマッチ「畑山隆則 vs 坂本博之」。
勝利者である畑山氏のその後はよく知られるところだけど、坂本氏のその後も調べてみたらも実に興味深かった。
2006年、36歳になる彼はまだ戦い続けているという。3年前には椎間板ヘルニアの手術を受けたそうだ。
入院中に出会った高校生が重度の腰の病気で全身麻痺状態なのに頑張ってリハビリをする姿勇気付けられたり、「俺は本当にやれることを全部やったんだろうか、やり残したことはないのだろうか」という思いから今も戦い続けているという。
リングの上での強さも素晴らしいけど、こういう負けた後に這い上がる人間の強さものようなものに凄く惹かれるんだよね。
復帰戦で坂本は今までのように体が動かせず、手術の影響の大きさを感じたという。そこで坂本は新しい体作りをするため筑波大学のスポーツ科学の教授の下で新しいトレーニングをしている。
そのトレーニングというのがインナーマッスルを中心に鍛えるもので太極拳やヨガに近いものだという。
ここまで読んで格闘技、武道に詳しい人なら、もしやと思った人もいると思うんだけど、あくまで個人的な予想を言うとそのトレーナーは「ゆる体操」などで知られる「高岡英夫」ではないかと思うんだよね。
確か筑波大学で研究していたと思うし、インナーマッスル系やヨガなどを取り入れてたと思うし。もし、詳しい情報持っている人いたら教えて欲しいな~。
坂本選手には達人になって活躍してもらいたいものです。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
格闘技とゲームが凄く好きで格闘技ゲームも随分やったのですが、なかなか納得のいくものがなく、同じような不満を持っている人がたくさんいることを某掲示板で知りました。
自分はゲーム制作に少なからず携わっている身なので同じ不満を持つ人のため、そして自分も楽しむために開発をスタートしました。
開発は大きな費用と長い期間がかかると思われますが頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
完成したソフトは販売する予定です。フリーソフトではありませんので誤解の無いように。
ある程度の段階まで開発が進んだら体験版を出すつもりです。(体験版はもちろん無料です)