お師さんによる格闘技と格闘技ゲームをテーマにしたブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回は詳しくかけなかったので付け加えて近況や解説などを書いておこうと思います。
まず、去年からの進行状況を振り返ってみると
8月 ゲーム中にモーションがガタつくのを修正、ライトの修正
9月 当り判定関連の開発と修正
10月 参考動画とアニメーション作画の資料をもとにモーションのレベルアップ
11月 関節の稼動部分の問題を修正
12月 引き続き修正(新しい問題が出るまでは解決と見ても良い)
いくつかの問題が解決したのでHP更新
撮影技術の向上のための資料集めと実験
撮影に伴い一部プログラム修正(カメラ位置と回転速度など)
1月 撮影のためにVistaのPCで動かす(バグの修正をしリリースできるプログラムに改善)
目新しさが足りないので新しいモーションをゲームに取り込む(まだスピードの整合性が取れてないため修正が必要だがなるべく早くアップするため修正は先送り)
コール時の挨拶など試合以外の動作を作成と「ホホホイ」モーション作成
2月 HP更新と次の作業のための準備
と以上のような進行状況となります。とりあえずXPとVistaでは動作の確認が出来ました。ちなみにVistaのPCは新しいものですが、XPの方は4年位前のPCです。これでゲームをいつでも配れるようにはなったのですが完成度が足りていないので体験版はまだ先になりそうです。
あと、以前、K・Sさんに紹介してもらった「格闘技 技の大事典」を手に入れました。連続写真が沢山載っていてかなり使えそうです。良いモーションをどんどん作れるように努力します!
今後は再三先送りされているやられモーション、オブジェの作り直しなどを中心に進めていくことになると思います。あと、自キャラのモーションで相手の体が変化して動くような仕組みを導入したいと考えてます。(これを使って寝技・組み技のゲーム化を目指してます)
まず、去年からの進行状況を振り返ってみると
8月 ゲーム中にモーションがガタつくのを修正、ライトの修正
9月 当り判定関連の開発と修正
10月 参考動画とアニメーション作画の資料をもとにモーションのレベルアップ
11月 関節の稼動部分の問題を修正
12月 引き続き修正(新しい問題が出るまでは解決と見ても良い)
いくつかの問題が解決したのでHP更新
撮影技術の向上のための資料集めと実験
撮影に伴い一部プログラム修正(カメラ位置と回転速度など)
1月 撮影のためにVistaのPCで動かす(バグの修正をしリリースできるプログラムに改善)
目新しさが足りないので新しいモーションをゲームに取り込む(まだスピードの整合性が取れてないため修正が必要だがなるべく早くアップするため修正は先送り)
コール時の挨拶など試合以外の動作を作成と「ホホホイ」モーション作成
2月 HP更新と次の作業のための準備
と以上のような進行状況となります。とりあえずXPとVistaでは動作の確認が出来ました。ちなみにVistaのPCは新しいものですが、XPの方は4年位前のPCです。これでゲームをいつでも配れるようにはなったのですが完成度が足りていないので体験版はまだ先になりそうです。
あと、以前、K・Sさんに紹介してもらった「格闘技 技の大事典」を手に入れました。連続写真が沢山載っていてかなり使えそうです。良いモーションをどんどん作れるように努力します!
今後は再三先送りされているやられモーション、オブジェの作り直しなどを中心に進めていくことになると思います。あと、自キャラのモーションで相手の体が変化して動くような仕組みを導入したいと考えてます。(これを使って寝技・組み技のゲーム化を目指してます)
PR
無題
製作進んでいるようで何よりです。やられモーションの参考にはならないと思いますが、ベストKOの動画を貼りますね。
http://www.dailymotion.com/search/mma/video/x49v8t_best-damn-top-50-beatdowns_sport
希望としてはやられモーションがそのまま総合ならではのゲーム性に繋がるようなものがあると良いと思います。
例えば効かされた時にそのまま立ち続けるか、尻餅をついて距離を取るのか、テイクダウン狙いで突っ込むのかの3択で、その中で指テクや読み合いが要求されるようなものがあると面白いと思います。
http://www.dailymotion.com/search/mma/video/x49v8t_best-damn-top-50-beatdowns_sport
希望としてはやられモーションがそのまま総合ならではのゲーム性に繋がるようなものがあると良いと思います。
例えば効かされた時にそのまま立ち続けるか、尻餅をついて距離を取るのか、テイクダウン狙いで突っ込むのかの3択で、その中で指テクや読み合いが要求されるようなものがあると面白いと思います。
遅れました
返事遅れてしまいました。いつも参考動画ありがとうございます。保存しました。提案してもらったシステム面白いですね。ゲームのシステムはある程度実験を繰り返しながら組み込んでいく感じになると思うのでもう少し掛かりそうですが、いろいろアイデアを試してみようと思います。MMA、ゲームに造詣が深いタックルさんのディレクターズカットバージョンとか自分もやってみたい気もしますね。
ご無沙汰してました
どうもご無沙汰していました。
資料のほう、入手されたようで紹介した側としても大変嬉しいです。
(リングに二人の選手が立っている動画、画像も拝見しました。
多少影の暗さが気になりますが、これは改善できますかね?)
でもM選手風のモーションやら、順調な進み具合を見ていると大変楽しみであります。
進んできたらきたで、ゲーム名、ゲーム内の世界観、キャラなど、、、細かな課題も出てくると思いますが、
一歩一歩引き続き頑張っていただきたいと思います。ではまた。
資料のほう、入手されたようで紹介した側としても大変嬉しいです。
(リングに二人の選手が立っている動画、画像も拝見しました。
多少影の暗さが気になりますが、これは改善できますかね?)
でもM選手風のモーションやら、順調な進み具合を見ていると大変楽しみであります。
進んできたらきたで、ゲーム名、ゲーム内の世界観、キャラなど、、、細かな課題も出てくると思いますが、
一歩一歩引き続き頑張っていただきたいと思います。ではまた。
ようこそ
動画・画像見ていただきありがとうございます。ライトは調整できると思います。ご指摘の通り影が出来る問題があるので今後改善して行く予定です。キャラクターに問題があるようなので作り直せばすぐに直せると思いますが、なぜ問題が発生したかを調査してます。ホホホイは面白い動きだったのでつい作りたくなってしまいましたね(笑)喜んでもらえたら嬉しいです。基本的なモーションもどんどん増やしていきます!
ゲームの世界観は、かつて数多の名勝負を作り出した伝説のイベントを再現するために生まれたイベントが舞台というのはどうでしょうか?格闘技ファンならそれぞれに思い出深いイベントや試合があると思いますし、奇しくも現在の格闘技界にもリンクしているということで。まだ確定ではないですがそういった部分も作り込んでいきたいですね。
一歩一歩確実に、そして出来るだけスピードを上げられるように頑張りたいと思います。
ゲームの世界観は、かつて数多の名勝負を作り出した伝説のイベントを再現するために生まれたイベントが舞台というのはどうでしょうか?格闘技ファンならそれぞれに思い出深いイベントや試合があると思いますし、奇しくも現在の格闘技界にもリンクしているということで。まだ確定ではないですがそういった部分も作り込んでいきたいですね。
一歩一歩確実に、そして出来るだけスピードを上げられるように頑張りたいと思います。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
プロフィール
HN:
お師さん
性別:
男性
自己紹介:
ごあいさつ
格闘技とゲームが凄く好きで格闘技ゲームも随分やったのですが、なかなか納得のいくものがなく、同じような不満を持っている人がたくさんいることを某掲示板で知りました。
自分はゲーム制作に少なからず携わっている身なので同じ不満を持つ人のため、そして自分も楽しむために開発をスタートしました。
開発は大きな費用と長い期間がかかると思われますが頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
完成したソフトは販売する予定です。フリーソフトではありませんので誤解の無いように。
ある程度の段階まで開発が進んだら体験版を出すつもりです。(体験版はもちろん無料です)
格闘技とゲームが凄く好きで格闘技ゲームも随分やったのですが、なかなか納得のいくものがなく、同じような不満を持っている人がたくさんいることを某掲示板で知りました。
自分はゲーム制作に少なからず携わっている身なので同じ不満を持つ人のため、そして自分も楽しむために開発をスタートしました。
開発は大きな費用と長い期間がかかると思われますが頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
完成したソフトは販売する予定です。フリーソフトではありませんので誤解の無いように。
ある程度の段階まで開発が進んだら体験版を出すつもりです。(体験版はもちろん無料です)
ブログ内検索
最古記事
(08/25)
(08/25)
(08/25)
(08/26)
(08/26)
カウンター
アクセス解析