忍者ブログ
お師さんによる格闘技と格闘技ゲームをテーマにしたブログです
2024-111 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 10 next 12
1  2  3  4  5  6  7  8 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前手に入れた、「人体のしくみ」という本を参考にしながら、体の稼動範囲などを調整してます。かなり正確に設定してるはずなので、モーションのレベルアップにも繋がると思います。今までも、何度も調整してるのでその度に良くなってるとは思いますが、寝技や縦回転の動きを作っていて分かった問題があるので解決を目指してます。あとは、表示関連やその他の処理の問題をひとつひとつやっていこうと思います。問題解決の後はゲームに採用する基本的なモーションを一通り作って、システムを導入していければと考えてます。
PR

前回から結構日にちが経ってしまいました、すいません。

胴回し回転蹴りの後に少し燃え尽き気味だったので一旦作業から離れて、制作を始めた頃のことを思い出したりしてモチベーションを上げたり、頭をクールダウンさせたりしてました。一度こだわりだすとなかなか冷静な視点で制作状況を見れなくなるので、少し時間を空けて正解だったかなと思います。こだわりやモチベーションの熱と、どこで割り切るかという冷静さを上手く切り替えられるようになりたいですね。

今月の後半はプログラムの修正などを主にやってました。今まではとりあえずやってみるという模索するプログラムという感じで進めてきましたが、今回は今までの問題を解決して完成に近いものになるように丁寧に進めています。出来るだけ早くゲームのシステムなどに入れるようにしたいと思います。

あとは、モーションの制作中に出てきた関節の稼動部分の問題解決やモーションを制御するプログラムの部分を修正して行く予定です。

先日、ホームページに「胴回し回転蹴り」を載せました。
「縦回転の動き」を経験することと「制作速度の向上」を目指しました。この技は縦回転というだけでなく飛び技で最終的な状態がグランドになるという点でも難易度の高いモーションだったように思えます。制作速度に関しては、今までのように丁寧に時間を掛けてというより、時間をどれだけ削れるかというレースのようなイメージでやってみました。

着地際の動き、左足や左手などの分かりづらい部分の理解のためにカポエイラやテコンドーなどの動画や資料も色々見てみました。軸足や腕の勢い、受身など蹴ってる足を活かす為の隠れた動作の大事さが少しは理解できたと思います。

今回のモーションは完成が19番になりました。13番で大体の動きは作れたのですが、細かい部分の最終調整をしていくと、そこからやれることがまだ見つけられました。どこが問題かということがすぐに的確に見抜ける眼力を習得できるように修行していきたいと思います。

ちなみに既存のゲームの胴回し回転蹴りをいろいろ見てみましたが、餓狼伝は姫川が縦型の胴回し回転蹴りを使います。PSのK-1は後ろ回しからのかかと落としの派生のような感じで前転のような動きではないものでした。PS2のK-1 WORLD GRAND PRIX 2002」ではニコラス・ペタスが「胴廻し回転蹴り」(技名は説明書より)を使いますが、これは飛び後ろ回し蹴りのように見えました。あとは、PSの「一撃 鋼の人」のニコラス・ペタスが「回転胴回し蹴り」(技名は説明書より)を使うのですが、個人的にはこれが一番リアルなモーションだと思いました。さすが空手ゲームですな。

補足
「ローリングサンダー」を見直したら、これは通常の胴回し回転蹴りとは違い「右構えで左足」で蹴ってます。空手やテコンドーにある技なのかは分かりませんが、もしかすると独特の技なのかもしれません。


以下、修正メモ一部抜粋
技の動きの理解と動画の確認(参考動画編集)
左足の形と上体のかがみ具合を表現する
上半身の角度の修正
手や頭の動きにも注意
左足の動き、タイミング右から左にブンブンと来る感じ
受身の手をチェック
勢いの表現
蹴りが当るタイミングの箇所からグランド下までを丁寧に
全体のスピードとタイミングの調整
硬直部分の修正
左足の動きをよりコンパクトに

今回はモーションの制作速度を上げること(もちろんモーション自体のレベルは下げずに)、縦回転系の動きの経験を積むことを目標にしてみました。ある程度のレベルをキープしようとすると制作時間がまだ結構かかってしまいます。

縦回転の動きがまだ未知の部分が多かったので苦戦しましたが、あとは最終調整をして撮影作業に入ります。立ち上がるモーションがまだ途中なのですが、とりあえず今回は早く載せるということを重視して立ち上がる前までのモーションを載せます。

ホームページを更新した後にまた詳しい解説を書こうと思います。

縦回転の動きを作るということで「胴回し回転蹴り」を制作してます。今回は速くモーションを作るというのを目標にしているのですが、結構苦戦してます・・・。上半身と蹴る方の足は大体出来てきてるのですが、腕の動き(特に着地際)や蹴らない方の足の動きはまだまだ改善が必要です。あとは全体的なスピードとタイミングの調整をしていく必要があります。

ちなみにこの技は蹴ったあとに寝た状態になってから立ち上がるので、グランドの状態からの「起き上がりモーション」も作ることになると思います。

フライングニールキックとか竜巻蹴りとか浴びせ蹴りとか似ている技の違いについて調べて混乱してます。プロレスゲームはこの違いを表現してたりする辺りが凄いですね。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(10/15)
(06/11)
(06/11)
(05/24)
(05/23)
最新記事
(04/26)
(04/25)
(01/01)
(12/31)
(12/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
お師さん
性別:
男性
自己紹介:
ごあいさつ
格闘技とゲームが凄く好きで格闘技ゲームも随分やったのですが、なかなか納得のいくものがなく、同じような不満を持っている人がたくさんいることを某掲示板で知りました。
自分はゲーム制作に少なからず携わっている身なので同じ不満を持つ人のため、そして自分も楽しむために開発をスタートしました。
開発は大きな費用と長い期間がかかると思われますが頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
完成したソフトは販売する予定です。フリーソフトではありませんので誤解の無いように。
ある程度の段階まで開発が進んだら体験版を出すつもりです。(体験版はもちろん無料です)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
"お師さん" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]